シニア高齢者向け出張・訪問パーソナルトレーニングで筋力向上、寝たきり防止を目指す
弊社では主に、脚の筋力強化・歩行能力の改善・寝たきり予防転倒防止体の健康増進心の健康増進を重点的に行っておきます。
身体を動かすことの少ない不活動な生活は、筋肉を衰えさせ、病気に罹るリスクを高め、健康寿命を短くします。日々の生活において、座っている時間が長い方ほど身体の衰えが早く、結果的に寿命が短くなります。加齢と不活動による筋力の低下は、自立した生活が出来なくなるだけではなく、転倒や糖尿病などの生活習慣病の原因になります。年齢に関係なく、何歳からでも、適切な筋力トレーニングを定期的に行うことで、筋力を高めることができます。また、トレーニングは身体と心の両方の健康を高めるため、数多くの病気を遠ざけることが出来ます。生涯に渡り、介助の必要が無い、自立した生活を送るためには、高齢になる程トレーニングの必要性が高くなります。適切な筋力トレーニングにより、体力を維持向上させ、健康的に年齢を重ねることが何よりも大切です。専門家による適切な筋力トレーニングで、生涯自立して元気に生活できる身体を作りましょう。
一般の方向け運動不足解消・健康増進・うつ対策・ストレス対策
弊社では
適切なウエイトトレーニング適切な食事制限生活習慣の見直しの3つを組み合わせた、継続できる、無理をしない、健康的なダイエットをご提案いたします。
定期的なトレーニングは、様々な病気にかかるリスクを低下させ、健康の維持増進のためにとても役立ちます。「太っていますが、健康です。」という考え方は間違っています。多くの脂肪を蓄えた過体重・肥満は、確実に心筋梗塞と脳梗塞を起こす可能性を高めます。ウエイトトレーニングは、心の健康にも大きな効果があります。例えば、うつに対して、薬と同程度の効力を発揮する場合があります。低い体温や冷え性の対策にも効果的です。正しいウエイトトレーニングにより、心身共に、「健康的な体」をつくりましょう。
企業向け【社内トレーニング】・【社内スポーツレッスン】導入のメリット
トレーニングやスポーツレッスンによる適切な運動プログラムは、何よりも大切な健康を増進します。適切な運動プログラムは、心の健康も増進します。ストレス・不安・心配の軽減、うつの緩和、気分の改善、自信の向上、幸福感の増加といった、多くの優れた効果を発揮します。結果として、社員様のやる気・モチベーションが大きく高まります。楽しいトレーニングやスポーツレッスンは、社員様のモチベーションを高めることにより、離職者・退職者・休職者の発生を未然に防止します。何事も、予防が大切です。離職者や休職者が出ることによる企業の損失や、労務・人事ご担当者の負担はとても大なものになります。例えば、一人あたりの新規採用にかかる高額な費用や、大切な人材を失うことよる大きな損失を考えると、離職者・退職者・休職者の発生を未然に防止するためのトレーニング費の方がはるかに安くなります。
グループトレーニング・レッスンは、社員間の連帯感と仲間意識を高め、職場の雰囲気が大きく改善し、お仕事の業務効率が向上します。福利厚生での社内トレーニングや運動プログラムは、新規採用時に大きなアピールポイントになり、優れた人材の確保に繋がります。
知識・技術・経験を兼ね備えたトレーナーが会社に出張・訪問させていただきトレーニング・キックボクシング・総合格闘技(MMA)・護身術・ダンス・ヨガまで目的、ご要望、ご体力に合わせた運動プログラムをご提供いたします。働き方改革、福利厚生として、【社内トレーニング】・【社内スポーツレッスン】のご活用をご検討ください。